ダイヤモンドカットの種類と価値|高く売れるのは?
ダイヤモンドのカットは何を意味する?
ダイヤモンドの価値は、一般的に「4C(カラット・カラー・クラリティ・カット)」と呼ばれる評価基準によって決まります。その中でも「カット(Cut)」は、原石の輝きをどれだけ美しく引き出せているかを示す重要な項目です。
カットレベルによって、同じカラット数のダイヤモンドでも見た目や市場評価に大きな差が生じます。
評価対象となるのは、ファセットと呼ばれるカット面や角度、仕上げの精度など、光の反射と輝きを生み出すための加工技術です。ダイヤモンド本来の美しさを引き出すには、正確で高品質なカットが欠かせず、買取取引にも影響を与えます。
ダイヤモンドのカットはどう評価される?グレードの仕組みと査定ポイント
カットの出来栄えは、ダイヤモンドの輝きを決定づける何よりも大切な要素です。カットのグレードは次の項目で評価されます。
- ●プロポーション:全体のバランス
- ●シンメトリー:対称性
- ●ポリッシュ:表面の仕上げ
3つの項目から総合的に「Excellent・Very Good・Good・Fair・Poor」の5段階に分類されます。
ダイヤモンドの中には魅力的なカットが複数ありますが、唯一カットグレードの評価対象となるのはラウンドブリリアントカットのみ。3項目すべてがExcellentと評価された「トリプルエクセレント」は、輝き・精度ともに優れており、買取価格が高くなる傾向があります。
一方で、ほかの種類には明確な評価基準が設けられておらず、カットの質を数値で示すことができません。そのため、査定時にカットの美しさを証明しにくく、評価がやや不安定になる可能性があります。
ダイヤモンドのカットはこんなに多い!代表的な種類と特徴

ダイヤモンドのカットの種類には、さまざまな形状(シェイプ)が存在し、それぞれが放つ輝きには異なる魅力があります。
ここでは、代表的なカットの特徴と、査定でどのような評価を受けやすいかをご紹介します。購入や売却を検討する際の参考としてご覧ください。
ラウンドブリリアントカット
ラウンドブリリアントカットは、もっとも広く知られるスタンダードな形です。婚約指輪では特にこのカットを目にすることが多いのではないでしょうか。
58面体の精密なカットで光を多方面に反射させ、強い輝きを生み出します。カットグレードの評価対象となる唯一のカットでもあり、査定においても高い評価を得やすく、買取価格も比較的安定しています。
デザイン性・資産価値の両面から、多くの人に選ばれている王道のカットです。
プリンセスカット
プリンセスカットは、正方形に近いシェイプとシャープな印象を持つ現代的なカットです。透明感のある輝きが魅力で、こちらもラウンドブリリアントカット同様に婚約指輪などにも多く使用されています。
一方でその形状から角が鋭いため衝撃に弱く、欠けがあると査定額に影響することがあります。欠けがなく状態が良好であれば、高い評価を得ることも可能です。
エメラルドカット
エメラルドカットは、ステップカットと呼ばれる段階状のファセットが特徴です。ブリリアンス(輝き)よりも、透明感や石そのものの美しさを引き立てる構造となっており、クラシカルで上品な印象を与えます。
ダイヤモンド内部の内包物が目立ちやすいため、品質の高い石にこそ適したカットといえます。状態がよければ、希少性を含めた査定も期待できるでしょう。
クッションカット
クッションカットは、丸みを帯びた四角形が特徴の柔らかい印象を持つカットです。古くから愛される伝統的なスタイルで、アンティークジュエリーなどにも多く用いられています。
ファセットが多く光を細かく反射するため、やさしい輝きが魅力です。個性と華やかさを両立しており、コンディション次第では高く評価されることもあります。
マーキス、オーバル、ペアシェイプなど
マーキス・オーバル・ペアシェイプといった特徴的なフォルムのカットは、ファッションに敏感な人が特に好む傾向があります。
マーキスはラグビーボール型、オーバルは楕円形、ペアシェイプはしずく型というように、そのカットだけで高いデザイン性を発揮するカットの種類です。
一方で需要にばらつきがあるため、査定額に幅が出やすい点はデメリットといえるかもしれません。希少性や好みによって買取価格が左右されるため、複数店舗での査定をおすすめします。
珍しいカット&ブランドオリジナルカット
ブランドが独自に開発したカットや、市場にあまり流通しない個性的なカットは、希少価値の高さが大きな魅力です。
例えばシンデレラカットやカバラカットのような特別なデザインは、ブランドの信頼性や話題性によって高く評価されることもあります。またダイヤモンドそのものの素材だけでなく、ブランド価値が査定額に反映されるケースが一般的です。
ただしほかのカットの種類より流通量が少ない分、査定額は店舗や需要によって大きく変動する可能性があるため、事前査定などを利用して相場を把握した上で売却先を決めるとよいでしょう。
ダイヤモンドのカットは買取価格にどう影響する?
ダイヤモンドのカットが買取価格に与える主なポイントと評価の傾向は次のとおりです。
- ●カットの種類
ラウンドなど人気の形状は安定した需要があり高値がつきやすい
- ●希少性
流通量の少ないカットやブランド独自のデザインは希少価値として評価されることがある
- ●カットグレード(仕上がりの質)
プロポーション・シンメトリー・ポリッシュの総合評価が高いと査定額が上がる
- ●石の状態とのバランス
カットが美しくても、欠けや汚れがあると評価が下がる可能性がある
- ●需要の高さ
流行により、評価されやすいカットが変わることもある
査定を受けるときは、ダイヤモンドのカットの種類とグレード、状態を総合的に確認しておきましょう。適切な査定かどうか判断できたり、買取価格の交渉材料にしたりと多くの面で役立ちます。
まとめ
ダイヤモンドのカットの種類は、輝きだけでなく買取価格も左右する評価ポイントです。さらにグレードによっても評価は変わり、同じカラット数でも査定額に差が出ることもあるでしょう。
特に人気のラウンドカットや、グレード評価の高いトリプルエクセレントは高値がつきやすい傾向があります。大切なダイヤを納得の価格で手放すためにも、事前にカットの情報を把握し、信頼できる買取店で査定を受けることが大切です。
シグマでは、カットの美しさや希少性もしっかりと見極めた上で、一点ずつ丁寧に査定いたします。ダイヤモンドの価値を正当に評価してもらいたいという方は、ぜひお気軽にご相談ください。
記事監修
カテゴリ一覧
タグ一覧
#高級時計ブランド #高価買取 #銀貨買取 #銀貨 #金購入 #金買取 #金貨 #金見分け方 #金歯買取 #金売却 #金保管方法 #金価格・相場 #金価格 #金メッキ買取 #金メッキ #金お手入れ #金 保管方法 #金 #贈与税 #購入先 #買取価格 #記念硬貨換金 #記念硬貨 #見分け方 #芸能人 #腕時計買取 #腕時計投資 #翡翠買取 #翡翠見分け方 #翡翠 #純金積立 #税金 #真珠買取 #相続税 #時計買取 #指輪買取 #延べ棒 #小判 #宝石買取 #天皇陛下御即位記念金貨買取 #天皇陛下御即位記念金貨 買取 #天皇陛下御即位記念金貨 #刻印 #切手 #人工ダイヤモンド買取 #ヴァンクリーフ&アーペル #ヴァン クリーフ&アーペル #ヴァシュロン・コンスタンタン #ロードライトガーネット #ロレックス買取 #ロレックス #ルビー買取 #ルビー見分け方 #ルビー #ルイ・ヴィトン買取 #ルイ・ヴィトン #ランゲ&ゾーネ #メイプルリーフ金貨買取 #メイプルリーフ金貨 #メイプルリーフ買取 #メイプルリーフ #マトラッセ買取 #マトラッセ #ホワイトゴールド買取 #ホワイトゴールド価値 #ホワイトゴールド #プラチナ買取 #プラチナ価格 #プラチナ #ブレゲ #ブランド買取 #ブランド時計買取 #ブランド時計 #ブランド品買取 #ブランドバッグ買取 #ブシュロン買取 #ブシュロン値上げ #ブシュロン #ピンクダイヤモンド買取 #ピンクダイヤモンド 買取 #ピンクダイヤモンド #ピンクゴールド #パテック・フィリップ #パテックフィリップ #バーキン #バッグ買取 #ディトナ #ティファニー #ダイヤ買取相場 #ダイヤ価値 #ダイヤモンド買取 #ダイヤモンド見分け方 #ダイヤモンド #ダイヤ #ジュエリー買取 #ジュエリーブランド #ジュエリー #シャネル買取 #シャネル #サブマリーナ #サファイア買取 #サファイア値段 #グランドセイコー #クォーツ時計 #カルティエ #オーデマ・ピゲ #オーデマ・ぴげ #オメガ #エルメス #エメラルド買取 #エメラルド相場 #ウォーターオパール #インゴット #イエローゴールド買取 #イエローゴールド #お酒 #お手入れ方法 #お手入れ #♯24(24金) #TASAKI #K24(24金) #K18(18金) #K10(10金) #IWC #GINZA TANAKA #18金ネックレス買取-

国内外の流通ルート、徹底したコスト削減、市場調査の徹底、最新データの活用により他社よりも高額で買取可能です。
他店の方が高額の場合は、お気軽に交渉・相談を下さいませ。 -

送料・出張料・査定料・キャンセル料・振込手数料・返送料など料金は一切かかりません。
当店の全サービスは完全無料でご利用頂けます。 -

当日予約可能で査定は即日。
1000万円以上の買取でも即現金お支払い可能(お振込みにも対応しております) -

査定方法は電話、LINE、メール査定とスピード査定が可能です。
店頭買取・出張買取・宅配買取とお客様のご都合に合わせてお選び頂けます。 店頭買取は、プライバシーに配慮した個室査定ブースをご用意、出張・宅配買取は全国どこでも対応可能です。 -

バッグ・時計・金・プラチナ・貴金属・宝石・ダイヤモンド・ジュエリー・アパレル等をメイン商品としその他多数の取扱品目と海外~国内、有名、無名ブランドに関わらず幅広く取扱しております。
希少で相場が少ないお品物や他社では買取NGなブランドでも買取可能です。 -

年間取扱実績300億円!他社ではお値段の出せないような高額商品の買取実績多数御座います。
1000万円超えの高額品買取実績も多数。 -

全店駅から徒歩圏内の好立地に出店しております。
ショッピングやお食事のついで、お仕事帰りにもご来店頂けます。 -

鑑定士歴10年以上、専門知識を備え、資格保有の鑑定士も多数在籍。
お客様のお品物は鑑定経験豊富で実績を持つ鑑定士が対応させて頂きます。
傷のついてしまったお品物や古くなったお品物も、
世界基準のシグマならコスト削減を徹底し高額買取りを可能としています。
「本当にこれ、売れるかな?……」とあきらめる前に、ぜひ一度ご相談ください。





















































