18Kとは?特徴や18金・K18との違い、カラーや手入れ方法を解説

18Kとは?特徴や18金・K18との違い、カラーや手入れ方法を解説
18kとはどのような金属なのか、定義や特徴をご紹介します。18kのアクセサリーのメリットや、「18K」「18金」との違いも解説します。
目次

18kとは?定義や特徴をご紹介

そもそも18kとはどのような金属なのか、定義や特徴をご紹介します。18kのアクセサリーのメリットや、「18K」「18金」との違いも解説します。

18kの定義

18kとは、金の純度が75%の合金です。金は24分率で表されるため、18kは24分の18、つまり75%の純金が含まれていることになります。金に硬さや耐久性を与えるために、残りの25%には銀・銅・パラジウム・亜鉛などの金属を混ぜています。

18kの特徴やメリット

純金(24k)は機械を使わずとも、人の握力で曲げられるほど非常に柔らかい性質を持っているので、ちょっとしたことでも傷がつきやすいです。18kは純金よりも硬くて加工がしやすいため、ジュエリーに向いていると言われています。他の金属を混ぜている分、安価で販売できるので、純金のジュエリーと比べるとリーズナブルな価格で手に入れられます。

また、混ぜる金属の種類や配合によって、バリエーション豊かな色合いを出すことができるのもメリットです。詳細は後述しますが、18kのアクセサリーでは「ホワイトゴールド」や「ピンクゴールド」など、純金では表現できないようなカラーを楽しめます。

18Kや18金との違い

「18K」「K18」の「K」とは「Karat(カラット)」の頭文字で、ダイヤモンドの重さを表す「Carat(カラット)」とは異なります。貴金属業界では「18K」を「あとK」、「K18」を「まえK」と呼びます。

Kの位置に厳密な規定や意味はありませんが、あとKは海外製に多い傾向があります。あとKには、実際にはより低い純度である粗悪品が紛れ込んでいる可能性があるため、日本で製造された金製品に多く用いられる表記であるまえKの方があとKよりも信頼性が高いと考えられるでしょう。また、「18金」は「K18」と同じく、日本で製造された金製品に広く使われている表記です。

18kの買取相場

複数の大手の買取業者がホームページで公開している18kの買取価格を見たところ、2024年3月現在で1グラムあたり8,200円前後としている場合がほとんどです。ここから人件費や光熱費などの諸経費が引かれ、実際の買取金額は少し目減りしますので、あくまでも目安としてお考えください。

もし自分で買取相場を計算して査定額が妥当かどうか判断したい場合は、以下の計算式を用いて算出しましょう。計算を分かりやすくするために、買取業者が設けている手数料は省きます。

金の買取価格=1グラムあたりの相場×金製品の純度×金製品の質量

例えば、重さ10gの18kを買取に出す場合は、以下のように計算しましょう。2024年3月現在の金の相場は1グラムあたり11,000円前後ですので、こちらを用いました。

相場:11,000/1g

純度:18k=75%

重量:10g

11,000×0.75×1082,500

上記の計算式は、あくまでも簡単に買取相場を算出するためのものであるため、実際の買取金額とは異なる可能性があります。実物を査定しないと正しい買取額は示せませんので、参考程度に留めてください。

他の純度との違い

ジュエリーで多く用いられる24K・22K・14K・10Kと、18kの違いを解説します。それぞれの純度をはじめ、特徴や18kと比較した場合のメリットやデメリットをご紹介します。

24k

24k(K24・24金)とは、金の純度が99.99%以上の金のことを指します。純金とも呼ばれ、金製品の最高品位を表します。24kは非常に柔らかい金属であるため、そのままジュエリーとして仕上げられることは珍しいです。投資家向けのインゴットやコイン、金歯・金箔・金粉などに加工されています。18kのジュエリーと比べると値段が高くて変形しやすいですが、高級感を求める方におすすめです。

22k

22k(K22・22金)とは、金の純度が91.7%の合金です。18kと同じように、銀・銅・パラジウムなどが混ぜられています。純金よりもわずかに純度が低いですが、その分、硬度が高くて傷がつきにくく変形にも強いです。海外では「917」や「22K」などの刻印が使用されることもあります。

アクセサリーとして多く用いられる他、南アフリカ共和国の「クルーガーランド金貨」やアメリカの「イーグル金貨」など金貨の鋳造に使われることがあります。また、純金に近いゴールドカラーを持っているため、「見た目はほとんど純金だけど、強度があるアクセサリーが良い」という方におすすめです。

14k

14k(K14・14金)とは金の純度が58.5%の合金で、残りの41.5%は銀・銅・パラジウムなどの金属を混ぜて作られます。18kよりも他の金属の含有率が高い分、変形や傷に対する強度が増しています。14kはアクセサリーとしてはもちろん、ベルトや眼鏡フレームなど使用頻度が高い製品に使われやすいです。

カラーバリエーションが豊富ですので、複数の種類のアイテムを手に入れたい方におすすめです。また、18kよりもリーズナブルな価格のため、自分へのご褒美や記念品に向いています。

10k

10k(K10・10金)とは金の含有率が41.6%の合金で、かなり傷や変形に強いことが魅力です。18Kと比べると純金の割合が少ない分、ギラギラ感が少なくて優しい色合いに仕上がります。柔らかい色合いであるため幅広いスタイルに合わせやすく、何よりも安いことが大きなメリットです。「カジュアルさを演出したい」「購入しやすい価格帯のアクセサリーを探している」という方におすすめです。

18kのカラーの種類

18kのジュエリーはカラーバリエーションが豊富です。18k製のジュエリーの中でも、特に人気の色味の種類をご紹介します。

ピンクゴールド(PG)

ピンクゴールド(Pink Gold・PG)とは、純金に銅をメインに混ぜて作られた合金です。銅の含有量が多ければ多いほど赤みが強くなります。また、銀やパラジウムを混ぜることで、ピンクの色合いを調整することもできます。

ピンクゴールドは可愛らしく柔らかい色合いから女性に人気が高く、指輪・ネックレス・ピアスなどのジュエリーによく使われます。スカート・ワンピース・花柄など、女性らしいファッションにマッチしやすいでしょう。

ピンクゴールドは銅の割合が高いため、イエローゴールドやホワイトゴールドよりも硬度が高く、傷や変形に強いです。「キュートな見た目のジュエリーを身につけたい」「傷がつきにくいアクセサリーが欲しい」という方におすすめします。

イエローゴールド(YG)

イエローゴールド(Yellow Gold・YG)とは、純金に銀や銅を混ぜて製造される合金です。金本来の色に近い黄色をしており、華やかさと上品さを兼ね備えています。さらに、日本人特有の黄みがかった肌になじみやすい色味なので、どんな服装にも合わせやすいのが特徴です。男女ともに使いやすいカラーで、毎日欠かさず身につける結婚指輪にもおすすめです。

さらに、イエローゴールドのアクセサリーを身につけると「金運に恵まれる」「幸運を引き寄せる」「良好な人間関係を保てる」といった効果があると言われています。「普段使いしやすいジュエリーを選びたい」「運をアップさせたい」という方は、イエローゴールドが向いています。

ホワイトゴールド(WG)

ホワイトゴールド(White Gold・WG)とは、純金に銀やパラジウムを混ぜて作られた合金です。色合いはパラジウムや銀の配合量によって異なり、パラジウムを多く含んでいるものほど白みが強くなります。銀を混ぜることで、柔らかい白色を出すことができます。

似たような金属にプラチナが挙げられますが、ホワイトゴールドはプラチナよりも硬度が高く、傷や変形に強いです。ホワイトゴールドは少し黄色っぽくて温かみがあり、プラチナの方が白っぽくてクールな印象です。ブランドによっては黄色っぽさを抑えるために、ロジウムという金属でメッキ加工をして、プラチナと変わらない見た目に仕上げている場合があります。また、プラチナよりも安価で、幅広い色合いを出すことができます。

レッドゴールド(RG)

レッドゴールド(Red Gold・RG)とは、純金に銅を混ぜて製造される合金です。銀と銅の割合が2対8以上で製造され、ピンクゴールドと同じように銅の含有量が多ければ多いほど赤みが強く出ます。ピンクゴールドと比べると赤みがハッキリと出ており、明るさや華やかさが増します。また、イエローゴールドやホワイトゴールドよりも硬度が高いので、傷がつきにくく普段使いに向いているでしょう。

ブラックゴールド(BG)

ブラックゴールド(Black Gold・BG)とは、金とパラジウムの比率が75%:25%となっている合金です。パラジウムを含む量が多ければ多いほど、黒色が強く出ます。ブラックという名前がつけられていますが、炭のようにマットで真っ黒ではなく、ツヤがあって灰色や鉛色のような色味をしています。高級感や重厚感があるのが特徴で、強くて引き締まった雰囲気を演出できます。

グリーンゴールド(GG/GRG)

グリーンゴールド(Green Gold・GG/GRG)とは、金と銀の比率が75%:25%となっている金合です。色合いを調整するために、銅が含まれている場合もあります。ライムゴールドとも呼ばれることがあり、青リンゴのような爽やかな緑色に仕上がることが特徴です。ナチュラルなカラーですので、柔らかくてサッパリとした雰囲気を醸し出せます。「ピンクゴールドほど可愛い印象にしたくないけど、イエローゴールドほど主張が激しいのも微妙」「万人ウケする優しい印象にしたいし、個性もしっかり出したい」という方におすすめです。

18kのジュエリーのお手入れ方法

18kのジュエリーは、定期的に丁寧にお手入れをすれば、美しさを保ちながら長く愛用することができます。ジュエリーのお手入れ方法をご紹介するので、ぜひ実践してみてください。

着けっぱなしにせず箱で保管する

18kのジュエリーを指や首に着けっぱなしにすると、水や汗などが付着したままになるので、金以外の金属が酸化して変質する恐れがあります。ジュエリーボックスなどに入れて、汗や湿気から守りましょう。また、他のジュエリーと擦れないように個別に収納し、直射日光を避けて保管してください。

柔らかい布や専用クロスで拭く

18kのジュエリーを着用した後は、柔らかい布やアクセサリー専用のクロスで汗や皮脂汚れを拭き取って変色を防ぎましょう。ゴシゴシと力を入れたり、ティッシュなどの目の粗いもので擦ったりすると、ジュエリーに傷がつく可能性があるので控えてください。表面の汚れが取れれば問題ないので、力を込めずに軽く拭きます。

汚れがひどいなら水洗い

ジュエリーについた汚れがひどい場合は、中性洗剤を数滴溶かしたぬるま湯に5分ほど浸して洗います。浸け置き洗いすることで、ジュエリーを擦ることなく簡単に汚れを落とせるでしょう。最後に水で汚れと洗剤を洗い流し、柔らかい布で水気を拭き取ります。

ただし、宝石があしらわれているジュエリーを水洗いすると、宝石が傷む可能性があります。宝石がついたジュエリーをしっかりと洗いたい場合は、ジュエリーショップで専門家に手入れしてもらいましょう。

18kのジュエリーを売るなら買取業者を利用しよう

18kのジュエリーを売りたい場合は、買取業者の利用がおすすめです。買取業者なら金属の査定経験や専門知識が豊富にあるので、ジュエリーの価値を適切に見抜いてくれます。また、査定料・買取料・キャンセル料などの各種手数料を無料としているところが多いので、査定で1円も損をすることがありません。安く買い叩かれることなく適正価格でお得にアクセサリーを買い取ってもらいたいなら、ぜひ買取業者に問い合わせてみましょう。

18kまとめ

18kは24kに比べると金の配合割合は少ないものの、その分リーズナブルな価格で手にすることができ、傷や変形に強い点が魅力です。カラーバリエーションが豊富ですので、自分に合うアクセサリーが見つかるでしょう。不要になった場合は、買取業者での売却を検討してみてください。

記事監修

ブランド買取専門店Sigma
ブランド買取専門店Sigma
バッグ・時計・貴金属・ジュエリー・アパレルの高価買取専門店。 銀座・横浜・名古屋・大阪・神戸・京都・福岡・札幌に店舗を構えています。 世界各国により高く売れる販売網をもち、買取業者様からも大量に買取。 お客様に心からご満足頂けるサービスを提供し、ブランドに精通したプロの鑑定士がどこよりも高価買取を実現しております。

買取・査定の無料相談はこちらから

その他買取・査定の相談方法

記事一覧へ戻る

カテゴリ一覧

関連する記事

タグ一覧

#高級時計ブランド #高価買取 #金貨 #金価格・相場 #金メッキ #金 #芸能人 #時計買取 #延べ棒 #小判 #刻印 #切手 #ロレックス #ルビー #ルイ・ヴィトン #ブランド時計 #ピンクゴールド #ジュエリー #グランドセイコー #インゴット #お酒 #♯24(24金) #K24(24金) #K18(18金) #K10(10金) 

「シグマ」が選ばれる理由

  • 理由1、他社圧倒の高価買取価格

    国内外の流通ルート、徹底したコスト削減、市場調査の徹底、最新データの活用により他社よりも高額で買取可能です。
    他店の方が高額の場合は、お気軽に交渉・相談を下さいませ。

  • 理由2、安心の完全無料

    送料・出張料・査定料・キャンセル料・振込手数料・返送料など料金は一切かかりません
    当店の全サービスは完全無料でご利用頂けます。

  • 理由3、即査定即日現金でお支払い

    当日予約可能で査定は即日
    1000万円以上の買取でも即現金お支払い可能(お振込みにも対応しております)

  • 理由4、3つから選べる査定・買取方法

    査定方法は電話、LINE、メール査定とスピード査定が可能です。
    店頭買取・出張買取・宅配買取とお客様のご都合に合わせてお選び頂けます。 店頭買取は、プライバシーに配慮した個室査定ブースをご用意、出張・宅配買取は全国どこでも対応可能です。

  • 理由5、多数の取扱品目と取扱ブランド数

    バッグ・時計・金・プラチナ・貴金属・宝石・ダイヤモンド・ジュエリー・アパレル等をメイン商品としその他多数の取扱品目と海外~国内、有名、無名ブランドに関わらず幅広く取扱しております。
    希少で相場が少ないお品物や他社では買取NGなブランドでも買取可能です。

  • 理由6、多数の高額買取実績

    年間取扱実績300億円!他社ではお値段の出せないような高額商品の買取実績多数御座います
    1000万円超えの高額品買取実績も多数。

  • 理由7、全店舗駅徒歩圏内

    全店駅から徒歩圏内の好立地に出店しております。
    ショッピングやお食事のついで、お仕事帰りにもご来店頂けます。

  • 理由8、経験豊富な鑑定士が多数在籍

    鑑定士歴10年以上、専門知識を備え、資格保有の鑑定士も多数在籍。
    お客様のお品物は鑑定経験豊富で実績を持つ鑑定士が対応させて頂きます。

こんな状態でも買取OK

新しいシグマ基準、古い物・傷物も高く査定いたします。

傷のついてしまったお品物や古くなったお品物も、
世界基準のシグマならコスト削減を徹底し高額買取りを可能としています。
「本当にこれ、売れるかな?……」とあきらめる前に、ぜひ一度ご相談ください。

  • バッグの角スレ
  • 持ち手破損
  • バッグのカビ
  • チェーン切れ
  • 主石無し
  • 破損した物
  • 破損した時計
  • 動いてない時計
  • 使用による汚れ

シグマのスタイル別買取方法